油絵クラス土曜コース<2025.06.06作品紹介>

油絵クラス土曜コースには、高校生から社会人まで、さまざまな年代の方が通ってこられてきています。そのためか、描画素材も鉛筆デッサンから水彩画、油彩とさまざまです。

油絵クラス土曜コースの水彩作品

高校生の水彩画です。あえてモチーフはモノトーンで、背景はブルーに色幅を持たせることで、不思議な空間感を感じさせています。

油絵クラス土曜コースの鉛筆デッサン作品

大学生の鉛筆デッサンです。以前、中学生のクラスに通っていたのですが、高校時代は受験のためにいったんお休みして、時間に少し余裕のできた最近になって再開させました。鉛筆のタッチと明暗を使って立体感や質感を表そうとしているところに成長を感じました。

油絵クラス土曜コースの油彩作品

社会人の油彩の作品です。ストライプの布の上に置かれたラムネ瓶越しの模様に、ハルジュオンの花を組み合わせて、カラフルで華やかな画面に仕上げました。

油絵クラス土曜コースの鉛筆デッサン作品

高校生の鉛筆デッサンです。この生徒さんも中学生のクラスに通っていたのですが、高校生になっても趣味で絵を続けたいということで通われています。教室は、高校とはまた違った意味で落ち着いて、集中できる場所だそうです。

油絵クラス土曜コースの油彩作品

社会人の生徒さんの油彩作品です。松戸の戸定亭を点描で描きました。後期印象派のシニャックなどを研究して、影の色にオレンジや紫を使うことで、軽やかな色合いの作品に仕上がりました。


Facebook Instagram、Twitterでも作品紹介を行なっています。
よろしければフォロー、いいねをお願いします。