2024年5月窯出しの作品たち(その2)
6月になりました。年度も変わって2ヶ月がすぎ、世の中的には少し落ち着いてきたところですが、陶芸クラスでは、さまざまな事情で粘土や釉薬の仕入れ先が変わったこともあり、先生方は釉薬の調合やテストピースの制作にと慌ただしくされています。
2024年5月窯出しの作品たち(その1)
5月ももうすぐ終わりです。紫陽花があちこちで蕾をつけ始めています。今年の梅雨はどんな感じになるのでしょうか。
さて、陶芸教室の作品紹介。今回は2024年5月11日窯出し分の1回目です。
干支にちなんだ辰の置物です。 ...
2024年3月窯出しの作品紹介2(陶芸クラス)
3月も終盤。そろそろ桜の花もほころび始めています。
陶芸クラス。3月窯出し作品の紹介、その2回目です。
電動ろくろで作ったコーヒーカップです。画像では見えにくいのですが、高台のまわりは土味を出して、内側と上部はルリ ...
2024年3月窯出しの作品紹介1(陶芸クラス)
3月になっても、寒かったり暖かかったり、不安定な天候が続いています。
感染症もまだ流行っているので、体調管理には気をつけたいですね。
陶芸クラス。3月窯出しの作品を紹介します。
手捻りの抹茶茶碗です。厚 ...
2023年10月窯出しの作品紹介2(陶芸クラス)
11月も後半になって、グッと気温が下がってきました。2週間予報によれば、この後、多少暖かく感じる日もあるようですが、少しずつ、平年並みの気温になっていくようです。
陶芸クラス。10月窯出しの作品を紹介、2回目です。 ...
2023年10月窯出しの作品紹介1(陶芸クラス)
11月になって、空の高さに秋を感じるようになりました。
陶芸クラス。10月窯出しの作品を紹介します。
全て赤土で作った小鉢です。真ん中の白い作品は全体にワラ灰釉をかけた上から、口元にだけベンガラを重ねてアクセントに ...
2023年9月窯出しの作品紹介2(陶芸クラス)
9月も半ばになりましたが、残暑の厳しい日が続きますね。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉はどこに行ってしまったのでしょうか。
さて、陶芸クラス。9月窯出し作品の紹介、その2回目です。
親子で参加されてい ...
2023年9月窯出しの作品紹介1(陶芸クラス)
陶芸クラス。9月窯出しの作品を紹介します。
猫の顔の蓋が可愛い急須です。ゴスで染め付けた模様と相まって、独特の雰囲気を醸し出しています。
ラーメンどんぶりです。内側の底の部分にも竜の模様をゴスで染め付けています ...
2023年7月窯出しの作品紹介2(陶芸クラス)
陶芸クラス。7月窯出しの作品の紹介、その2回目です。
タタラ作りでつくった板状の粘土を瓶に巻いて、ベースの形を作りました。マスキングと撥水剤を使った釉薬の重ねがけ、かけ分けでシンプルな模様ながら深い色合いの作品に仕上がりま ...
2023年7月窯出しの作品紹介1(陶芸クラス)
陶芸クラス。7月窯出しの作品を紹介します。
沖縄陶芸の「やちむん」風の作品です。ルリ釉で青い模様を描き、透明釉を全体に重ねがけ。最後にワンポイントでアメ釉を落としました。ご本人のイメージよりも、アメ釉が薄くなったのが残念と ...