油絵クラス日曜コース<2025.05.27作品紹介>
油絵クラス日曜コースでは、みなさんそれぞれに自分の世界を探究されています。とはいえ、一人で黙々と描いているだけではなく、ときにお互いに感想を述べ合ったりして、和気藹々とした雰囲気です。

猫をテーマに制作されている生徒さんです。この作品はF12号なのですが、このくらいのサイズで数枚エスキース的な作品を描き、その中からからイメージを展開していって、F30号の大作に挑戦する予定です。

ヨーロッパの街並みをアクリル絵具を使って、淡彩風に描きました。一点透視図法に則って、しっかりと遠近感が表現されています。どんよりとした曇り空は、北欧独特のものだそうです。

水族館に家族で出かけた時のお子さんの様子を、写真から油絵に展開しました。水槽の中の暗闇と、照明の当たった魚たちや流木、岩場との対比の美しい作品です。

中学1年生のデッサンです。モチーフ倉庫から、自分の気に入ったものを選んできて鉛筆で描きました。光の方向を意識して、落ちている影を丁寧に追いかけました。

急峻な山と山ユリの写真を組み合わせて描きました。背景の山は何層も絵具を重ねたことで、単なる黒とは違う深い色合いになって、手前の白いユリを引き立てています。
Facebook Instagram、Twitterでも作品紹介を行なっています。
よろしければフォロー、いいねをお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません