授業紹介|火曜油絵クラス

先週に引き続き、火曜日の油絵クラスはデスクワークです。今日は季節の花の苗を色鉛筆か水彩絵の具を使って描くという課題です。
日頃、油絵具に慣れ親しんでいると、「多少失敗しても後から塗り直せばいいや」という気楽な気持ちで絵の具 ...
新年明けましておめでとうございます。

ちょっと時間が開きましたが、今年初めての投稿です。
まずは、新年明けましておめでとうございます。本年も「アトリエ新松戸カルチャー教室ブログ」をよろしくお願いします。
さて、カルチャー教 ...
作品紹介|火曜油絵クラス

世の中は御用納めの12月28日。今日も本当に寒いです。カルチャー教室はお休み中ですが、生徒さんたちは風邪などひいていないかな?とつい心配してしまいます。
さて、今日の作品紹介は、火曜油絵クラスのOさんです。
& ...
作品紹介|木曜油絵クラス

昨日、今日と本当に寒かったですね。それでも午後は日差しがあって、風もなかったので天気予報のいうほど「厳しい」という感じにはならなくて、本当によかったです。あちこちで感染症も流行っているので、体力を落とさないように、食事や睡眠に気をつけ ...
透視図法|木曜油絵クラス

アトリエ新松戸カルチャー教室は、昨日の23日から冬休みに入っています。新年の授業は1月7日がスタートです。
さて、先週の20日には木曜油絵クラスの講評会を行ないました。講評会前の様子はこちら↓
火曜日と木曜日の ...
講評会|火曜油絵クラス

火曜油絵クラスは、今日が今年最後の授業になりました。いや、一年って本当にあっという間です。
授業の最後には、生徒さんの作品を並べて恒例の講評会を行ないました。
今回のモチーフは全部で4 ...
作品紹介|日曜油絵クラス

選挙サンデーの今日も、日曜油絵クラス、陶芸クラスとも通常通りの開講です。生徒さんはすでに投票をすませてこられた方、教室が終わってから投票所に向かわれる方と様々です。スタッフのうち、午 ...
作品紹介|フリータイムクラス

アトリエ新松戸絵画教室では、週一回の授業ではモノ足らない方のための「フリータイムクラス」を開講しています。午前中は週6日と週3日の、午後は週3日の設定になっていて、主に公募団体展などに出品される方が、100号などの大作に取り組まれてい ...
窯出し|陶芸クラス

土曜日の陶芸クラスでは、今年最後の窯出しをしました。
お皿や湯のみ、鉢といった食器だけでなく、オブジェやランプスタンドとバラエティー豊かな作品が出てきました。
割れたり、釉薬が垂れてしまったりといったトラブルも ...
作品紹介|木曜油絵クラス

昨日までの寒気が少し緩んで、今日は過ごし易いです。今週末からまた寒くなるとの事。風邪など引かないように、注意しないといけませんね。
さて、カルチャー教室の作品紹介。今日は木曜油絵クラスのMさんの作 ...